Linuxユーザの立場から、役立つ情報や困ったときの解決方法を分かりやすく、かつ簡潔に記事にまとめています。主に、Ubuntu 8.04(→9.04)やCentOS 5.2(→5.3)で確認したことですが、他のディストリビューションでも応用できると思います。内容は(1)設定ファイルの書き方(2)役立つソフトウェア紹介やインストール方法(3)便利なコマンドの使い方や活用例(4)困ったときの解決方法です。このページの末尾にキーワード別で記事を分類してあります。また、真上の「ブログ検索」フォームからブログ内の記事を検索できます。

2009年8月24日月曜日

(解決)Ubuntu 9.04 + firefox でflashがうまく動かない このエントリーを含むはてなブックマーク

本記事では、Ubuntu9.04,firefoxでflashが一部うまく再生されないことがあったが、解決したのでまとめておく。私以外の環境において同じ方法が有効かどうか分かりませんが、情報としてまとめておきます。

症状は、以下のとおり。本来flashが再生される場所に三角形ボタンが表示され、それをクリックしないと再生されない。クリックしても再生されない場合あり。flashコンテンツは表示はされても、何がしかの原因により動作しない(NHKラジオ英会話ストリーミング配信などで)。

synapticなどで「swfdec-mozilla(SWF ファイル (Macromedia Flash) 向け Mozilla プラグイン)」を完全削除指定でアンインストールする。私の場合は、0.8.2-1ubuntu1というバージョンだった。(アンインストールする理由は、以下で説明するようにflashの最新版をインストールしても、古いバージョンが優先されるので。)

adobeのwebサイトから、最新のflash playerをダウンロードし、インストールする。私は、10.0.32.18というバージョンのもので、「Ubuntu8.04+用.debファイル」をダウンロードした。保存して、コマンドからインストールしてもよいだろうが、「debi パッケージインストーラ」なるものでインストールした。

ブラウザを再起動し、about:pluginsでブラグインを確認してみると、以下のように、確かにインストールできていることが確認できた。ちなみに、swfdec-mozillaをアンインストールしていないと、前のバージョン(Shockwave Flash 9.0 r999)が優先されてしまう。

Shockwave Flash
    ファイル名: libflashplayer.so
    Shockwave Flash 10.0 r32

ツール→アドオン→プラグインにて、shockwave flashを有効化する。

キーワード

キーワード別に記事を分類してあります。クリックすると各キーワードに該当する記事たちが表示されます。

筆者について

自分の写真
趣味はコンピュータ、音楽、写真などです。